合成樹脂加工・プラスチック加工の東立製作所

製品の品質は作業者の技能と設備の性能だけで実現できるものではありません。ものづくりに直接関係する 4M(人・機械・材料・方法)と会社の仕組み(品質マネジメントシステム)の両方が機能して実現できるものです。

当社の品質マネジメントシステム

品質マネジメントシステム(QMS)はトップのリーダーシップのもとに、お客様が満足する製品やサービスを提供し、継続的な改善を行う組織を管理するためのシステムです。当社の QMS は、ISO9001 2015 に準拠しており、改善を強調したシステムです。

品質保証体系図

検査体制

検査は、受入検査、工程検査、最終検査(出荷検査)の三段階で実施します。

検査設備

寸法検査は、三次元測定機、自動画像寸法測定器、面粗度測定器、一般測定器(ノギス、マイクロメータ、ピンゲージなどで行います。)

空調検査室

樹脂は温度による線膨張率が金属よりも 10 倍程大きい物質です。寸法を正確に測定するには温度が一定に保つ必要があります。検査は空調検査室とし、温度による伸縮を抑えミクロン単位の正確な検査を行っています。

株式会社 東立製作所

日高工場

〒350-1203 埼玉県日高市旭ヶ丘690-1

E-MAIL:info@touritsu.co.jp
上部へスクロール